信用する人を間違えたら大損するよ
過去のブログ記事は下記より閲覧できます
碧川翡翆オフィシャルブログ
<秘密の恋に悩む女性を成就へ導く無料ニュースレター>
※reservestock.jp からのメールを受信許可する設定をして登録してください。
信用していい人と
してはいけない人の違いって何なのか???
って
よく聞かれるんだけど
簡単過ぎるわ って思うから
今日はそれについて書こうと思います
人間
都合が悪くなったときに
その人の ”性根” が分かるんよ
どれだけ 立派 なことを語ろうと
能書き言おうと
都合が悪くなったとき
”なんだコイツ” ってなるやん???
たとえば
「自分にとってあなたは家族同然です♡」
「なにかあった時は、全力で皆を守ります♡」
とか言ってるヤツw
何か都合が悪くなったら
「いや…あの…その…◎△$♪×¥●&%#?!」
「えっと……💦自分はちょっと…その件は…分から…ない?から…」
↑
この時点で、こんな奴について行ったとて
都合が悪くなったら、簡単に捨てられるぞ
いいかい?
都合が悪くなったときの
”対応” を見たときに
人は
”ダメだコイツ” って
判断するわけじゃん?
信用していいなって思う人を選ぶなら
結論
これしかない
都合が悪くなった時のその人の行動を見て
この人は本当に信用できるな
って思える人間について行ったら
必ず、悪いことはないと思うよ
口ではご立派な大演説
能書きだけは一人前なヤツ
いっぱいいるけどさ…
こういう奴って
都合が悪くなった瞬間から
マジで連絡すらして来んくなるよ











↓ ↓ ↓
※reservestock.jp からのメールを受信許可する設定をして登録してください。





※reservestock.jp からのメールを受信許可する設定をして登録してください。